大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 丸玉屋 絶品 ピスタチオのアイスクリーム これは衝撃です! 2019-07-16 夏になると、いろんな冷製スイーツが話題にないますよね。 かき氷、ジェラート、ゼリー・・・夏のスイーツは限定感があって非常に魅力的です。 今回の記事では、ぼくが大分県で最も好きなケーキ屋である「丸玉屋」の夏限定(らしいです)のピスタチオのアイスクリームをご紹介します。 マカロンやクッキーだけじゃない!すべてのスイーツのレ... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 Patisserie K-Ashikari パティスリーケイアシカリ 5食限定 ショコラゲランド 2019-03-19 言わずと知れた大分県の有名店 Patisserie K-Ashikari(パティスリーケイアシカリ)についての記事です。 Patisserie(パティスリー)とは? パティスリー 練り粉菓子のこと。ケーキやパイなど、主に小麦粉をつかった生地を用いる洋菓子。洋菓子を参照。 主に1の菓子を扱う洋菓子店。以下に詳述。 パティ... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 UN ECUREUIL(アンネキュルイユ ) 宇佐のオシャレなケーキ屋 2019-03-08 大分県宇佐市・・・言わずと知れた「カラアゲ」の聖地です。 その他全国八幡宮の総本部「宇佐神宮」は有名ですよね。 そんな宇佐市のケーキ屋といえば長らく「ぶどうの森」というケーキ屋が横綱的存在です。 ぼくも、この「ぶどうの森」は高く評価しています。豊富な種類のオシャレで美味しいケーキを取り揃えています。 そんな中、満を持し... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 Patisserie Pasmal(パティスリー パマル)冬限定の絶品クッキー ほろほろクッキー 2019-03-04 今回ご紹介するのはPatisserie Pasmal(パティスリー パマル)です。 お店の外観です。 このお店の特徴は「マカロン」の種類がとてつもなく多いことです。時期にもよりますが、大体25種類以上あると思います。またこの「マカロン」1つ1つにそれぞれコンセプトがあり、デザインされています。これは写真を見ていただいた... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 Ono-Yogashi(オノヨーガシ) 絶品ガトーショコラ 大分スイーツ 2019-02-28 ぼくが「ガトーショコラ」を購入するならココと決めているお店です。 「Ono-Yogashi(オノヨーガシ)」です。 どんなお店か? 素材や商品の「鮮度を生かす」、「食材にこだわる」えおコンセプトにしたお店です。お店は気さくな奥さんがご自宅をお店にして営んでいます。 Ono-Yogashiホームページより ケーキ、焼き菓... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 菓子処 かとう しきし餅 歴史のある大分の味 2019-02-25 大分県で最も古い餅菓子とされるのが「浜の市名物志きし餅」です。 しきし餅歴史 浜の市名物志きし餅の由来 毎年9月の柞原八幡宮の放生会を機として生石の浜で開かれる「浜の市」は府内城下商工業の発展に寄与していました。「浜の市」の期間中は府内の城下では営業禁止でしたので、城下の商店を営んでいた人たちは、「浜の市」に小屋を出し... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 丸玉屋 美味しいレビュー 大分ケーキ・スイーツ 和三盆を使用したブールドネージュ 2019-02-06 以前、ぼくがマカロンが美味しいと絶賛した丸玉屋ですが、また面白い商品をご紹介します。 タイトルにも書きましたが「和三盆を使用したブールドネージュ」です。ぼくはブールドネージュが大好きです。 ブールドネージュとは?ブールドネージュという名前はフランス語で、英語ではスノーボールとも呼ばれています。どちらも「雪の球」を意味す... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 丸玉屋 美味しいレビュー 大分ケーキ・スイーツ これ以上美味しいマカロンをぼくは知りません!大分で一番好きなスイーツ 2019-02-05 西大分の「カモメのジョナサン」のとなりに「丸玉屋」はあります。 このお店のパティシエさんは京都の和菓子屋で和菓子職人をされていたらしいです。 なので商品には「和三盆」を使用したショートケーキやクッキーなんかがあります。 ちなみに和三盆とは主に香川県や徳島県などで伝統的に生産されている砂糖の一種です。竹糖(ちくとう・たけ... hyuna
大分のグルメ情報 スイーツ・菓子 大分県 クランベリーアトベ このどら焼き最高に美味しい 2019-01-11 西大分駅の近くにクランベリーアトベというお菓子屋さんがあります。 地元では有名なお店だそうですが、おそらく地元の人間でなく、スイーツに興味のない方は一生発見することはなないでしょう・・・というほど見つけにくい場所にあります。 愚弟的な場所としては大分銀行西大分支店の横です。お店は青く昔からの佇まいを感じさせます。 気に... hyuna